Check!ゲストの皆さん

ゲスト情報

2023/9/19

2023年9月19日 おもヒル ゲスト情報

11:15~子育て通信 本日は白沢保育所より川名さんにお越しいただきました! 白沢保育所は0歳児6名、1歳児が14名、2歳児が18名、3歳児が19名、全員で57名の子ども達が元気に過ごしています! 9月8日には祖父母参観があったようです😊 コロナの影響があり、3年ぶりの祖父母参観でした~ 年齢ごとに手遊び、体操を元気いっぱいに発表することができました✨ これからも運動会やお楽しみ会などの行事があるようなので、楽しみですね🍀   ご出演いただき、ありがとうございました!

ReadMore

ゲスト情報

2023/9/13

2023年9月13日 おもヒル ゲスト情報

11:15~本宮むかしむかしの会 本日は本宮むかしむかしの会より松本さんにお越しいただきました! 今回は「赤べこの由来」をお話していただきました! 福島県を代表し愛されている赤べこですが、由来は知っていましたか? 再放送は9月18日(月)朝7時~ですので、是非お聞きください♪   ご出演いただき、ありがとうございました!

ReadMore

ゲスト情報

2023/9/8

2023年9月8日 おもヒル ゲスト情報

11:30~まゆみちゃん情報 本日は本宮市役所 秘書広報課より片桐さんにお越しいただきました! 今回は広報もとみや9月号についてのお話をしていただきました! 今月の広報誌で200号を迎えました🎊✨ 3ページ目には広報紙の歴史が載っていますので、是非ご覧ください👀 そして200号記念コーナーもあります 確認して是非ご応募ください♪   ご出演いただき、ありがとうございました!

ReadMore

ゲスト情報

2023/9/7

2023年9月7日 おもヒル ゲスト情報

11:15~福祉健康通信 本日は株式会社マインドより古川さんにお越しいただきました! 今回は、介護職の就職希望者に向けた施設見学会のご案内をしていただきました! 9月22日(金)に本宮市万世にある「まいんど万世三番館」にて、施設見学会を開催します 時間は午前10時~12時で、施設の概要や就労内容を詳しく説明します! また、就職見学を通してご希望の方には就職体験も実施します 経験、未経験、資格の有無も問いませんので、興味があれば是非お越しください🌼 詳しくはホームページか、電話番号0243-33-5001ま ...

ReadMore

ゲスト情報

2023/9/6

2023年9月6日 んだNight! ゲスト情報

18:15~第11回 祈りのフェスティバル in 高松山観音寺 本日は第11回 祈りのフェスティバル in 高松山観音寺というイベント情報をお話していただきました! このイベントは東日本大震災の被災者に寄り添い、平和と復興を祈るためのイベントです 当日は工作、実験、マジック教室、楽器演奏、ダンスなどのステージイベントがあるようです! そして美味しい手打ち蕎麦、ソフトクリーム、大玉カレーがあったり、遊べるコーナーも充実しています😊 9月10日(日)に本宮市高松山観音寺にて開催されますので、是非足をお運びくだ ...

ReadMore

ゲスト情報

2023/9/6

2023年9月6日 おもヒル ゲスト情報

11:15~本宮むかしむかしの会 本日は本宮むかしむかしの会より国分さんにお越しいただきました! 今回は本宮かるたより「練り歩く 裸神輿の 秋祭り」のお話をしていただきました! 10月の末には本宮市が秋まつりを迎えますね😊 裸神輿、真結女御輿を見るのが楽しみです 見るだけでなく、参加することもできますので、募集が始まったら確認してみてください👀   12:15~ 本日は本宮市青年会議所より理事長の廣瀬さん(左)、武田さん(中央)、小針さん(右)にお越しいただきました! 今回は、キッズドリームミュ ...

ReadMore

ゲスト情報

2023/9/4

2023年9月4日 おもヒル ゲスト情報

11:30~防災防犯相談室 本日は本宮市交通教育専門員の加藤さんにお越しいただきました! ~令和5年 秋の全国交通安全運動~ 運動期間:令和5年9月21日(木)~9月30日(土)までの10日間 交通事故死ゼロを目指す日:令和5年9月30日(土) 運動のスローガン:「反射材 ここにいるよ!の メッセージ」 年間スローガン:わたります 止まるやさしさ ありがとう 運動の重点 ①こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保 ⓶夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶 ③自転車等のヘルメット着用と交通ルー ...

ReadMore

ゲスト情報

2023/9/1

2023年9月1日 おもヒル ゲスト情報

11:30~まゆみちゃん情報 本日は生涯学習センターより佐藤さんにお越しいただきました! ●英国王室に咲くボタニカルアートとウェッジウッド~植物画のおいたち~ 2023年9月9日(土)~10月29日(日) 開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日 月曜日(9/18・10/9は開館)9/19・10/10 観覧料 大人500円/高校生以下無料 場所 本宮市白沢ふれあい文化ホール(〒969-1203 福島県本宮市白岩字堤崎494-44) お問い合わせ 0243-44-3185 18世紀から ...

ReadMore

お店紹介

2021/5/21

江戸常(2020年10月14日放送)

本宮市商工会プレゼンツ「お店にGO!」毎週本宮市のいろいろなお店を紹介しています! 今回は、本宮駅前にあるお寿司屋さん「江戸常」をご紹介します🍣 江戸常は、昭和25年に創業し70年を超える歴史のあるお寿司屋さんで、なんと安達管内で初めてのお寿司屋さんだったそうです! 店名の由来は東京で修行をしてきた先代が「寿司は江戸の常、本宮でも江戸と同じ様な寿司を振る舞いたい」との思いから付けられたそうです🏠 そして現在のご主人で3代目となり、2020年1月にリニューアルオープンしました✨   新しくなった店内はカウン ...

ReadMore

お店紹介

2021/5/21

田村屋本店(2020年10月7日放送)

本宮市商工会プレゼンツ「お店にGO!」でご紹介したお店をブログでもご案内しています! 今回は「田村屋本店」をご紹介します✨ 田村屋本店は、 改装後も出来るだけ被災以前の店内と同じレイアウトにしているそうです。 外観も新しくなり、お店の前の駐車スペースも広くなりました✨ 以前の店内(2019年7月撮影)   田村屋本店では、季節ごとの新鮮なお魚が魅力ですが、家庭で大きな魚を焼くのは結構大変ですよね? そんな方にオススメなのが、魚焼きサービスです!なんと、その名の通り買ったお魚をお店で焼いてくれるん ...

ReadMore

お店紹介

2021/5/21

柏屋食堂(2020年9月30日放送)

本宮市商工会プレゼンツ「お店にGO!」は、毎週水曜日午前11時30分から放送中です! 今回は、ソースカツ丼の名店「柏屋食堂」のご紹介です! 柏屋食堂は、明治30年代創業の老舗食堂です。 歴史の長いお店ですが名物のソースカツ丼は3代目が福井で食べた味を再現して提供したのが始まりと言われています! 名物のソースカツ丼は、ロースカツの他にヒレカツも選べます!(写真はモットコムスタッフ一押しのミニヒレソースカツ丼) しっかり食べたい方にはロースカツ、さっぱり食べたい方にはヒレカツがオススメです✨ ソースカツ丼の他 ...

ReadMore

お店紹介 水曜日

2021/5/21

菓子処いづみや(2020年9月23日放送)

本宮市商工会プレゼンツ「お店にGO!」お楽しみいただいていますか? 今回は「菓子処いづみや」のご紹介です! 菓子処いづみやは、本宮で最も歴史の長いお菓子屋さんです✨ 現在の6代目は和菓子を主にしていますが、そこに至るまでは飴やパン、洋菓子なども作っていたそうです🍭🥐🍰 主軸の商品が変わってもずっと本宮でお菓子を作り続けているんですね! そんないづみやさんの一押し商品は「ゆべし饅頭」と「コーヒー大福」✨ ゆべし饅頭は、一子相伝で受け継がれているいづみやの伝統を味わえる一品です! そしてコーヒー大福は先代と今 ...

ReadMore

お店紹介

2020/9/29

菓匠きねや(2020年9月16日放送)

本宮市商工会プレゼンツ「お店にGO!」、今回は本宮市下町の”菓匠きねや”をご紹介します😊 きねやさんは、この「お店にGO!」の第1回放送でもご紹介しました!今回は2回目の訪問です✨ きねやさんも令和元年東日本台風で大きな被害を被害を受けたお店の1つですが、今は元通りの明るい店内でたくさんのお菓子が出迎えてくれます🍰🎶 「ちーず六方焼き」は、令和元年12月に天皇皇后両陛下の福島県訪問の際に休憩時のお菓子として選定されました。それも、台風からの再開店の翌日に依頼があったそう!!「すごいタイミングだった」と話し ...

ReadMore

お店紹介

2020/9/14

菓子処ぬか茂(2020年9月10日放送)

9月に入り朝夕は少し秋の空気を感じる日が増えた気がしますね! 今回の「お店にGO!」は、「菓子処ぬか茂」のご紹介です! ぬか茂さんは、本宮の老舗のお菓子屋さんです。前回は2019年2月にスタジオにお越しいただきまゆみちゃんどら焼きをご紹介してくれましたね😊 実は、ぬか茂さんも令和元年東日本台風で大きな被害を受けましたが、今年3月に和菓子・洋菓子のブランドを統一して「菓子処ぬか茂」にリニューアルオープンしました✨ 以前と比べると少しモダンな雰囲気になった明るい店内に変わらず美味しいお菓子がズラリ!! そして ...

ReadMore

お店紹介

2020/9/11

ドイツパン工房ハルツ(2020年9月2日放送)

昨年10月の令和元年東日本台風(台風19号)からお休みしていた「本宮市商工会プレゼンツ『お店にGO!』」が今月から復活しました! 放送で紹介したお店を掲載するこのブログはそのずーーーっと前から停滞していましたが…大変申し訳ございません…( TДT) コーナーの復活に合わせて新たに取材を行っていますので、ぜひこのブログもご覧ください♬   さて、お店にGO!復活の記念すべき第1回は、「ドイツパン工房ハルツ」です! ハルツさんは2019年2月27日の放送でもご紹介しました! 「ハルツ」のお店の由来は ...

ReadMore

お店紹介

2019/7/4

「お店にGO!」大天狗酒造(2019年1月16日放送)

本宮市商工会プレゼンツ「お店にGO!」めでたく10店舗目となりました!! 1月16日の放送では明治5年創業 147年の歴史を持つ本宮の酒蔵「大天狗酒造」に伺いました! お店に伺うと伊藤さん(左)が明るく出迎えてくださいました! 取材当日は新酒の仕込み中でお店の近くからとっても良い香りがしていました♪ お店にはたくさんのお酒が並んでいるのはもちろんですが、入り口から入って右手にはテイスティングコーナーもあります!オシャレです! そして今回ご紹介いただいたのが新しく登場した「卯酒(うさけ)」です!ラベルも可愛 ...

ReadMore

お店紹介

2019/7/2

「お店にGo!」渡辺孫六商店(2019年1月9放送)

本宮市商工会プレゼンツ「お店にGo!」今回は「渡辺孫六商店」に伺いました! 渡辺孫六商店は、お客様から鉄くず(アルミ・ステンレス等)を買い取りし、リサイクルするために加工選別をしている会社です。 回収された金属は大きな四角の塊に圧縮しまとめられてリサイクルされる業者さんまで運ばれるそうです!私たちが分別した資源はこういう風にリサイクルされていくんですね! 金属の回収は、企業や事業者だけでなく個人の持ち込みも1Kgから可能です!金属の他、雑誌などの紙類の持ち込みも可能です。 分別すればリサイクル資源になる物 ...

ReadMore

お店紹介

2019/7/2

「お店にGo!」一二三食堂(2019年12月26日放送)

毎週水曜日11時30分から放送中の「お店にGo!」!本宮市商工会の加盟企業をご紹介しています! 今回は上町の「一二三食堂」に伺いました! 創業60年を超える、五目あんかけラーメンやホルモン定食が人気の本宮市民に愛される食堂です! ラーメンや丼、定食などメニューも豊富です! 放送では人気メニューのあんかけラーメンやホルモン定食、マジャー麺についてご紹介いただきました! マジャー麺は辛さを選ぶ事ができますが、最高の5辛は「福島県一辛いんじゃないか」とお客様から言われたこともあるそうです! 店内はテーブル席の奥 ...

ReadMore

インフォメーション 近隣イベント情報

2023/7/27

今年もやります!3地域花火中継!

昨年好評をいただきましたので、FMモットコムでは今年も引き続き各地域の花火大会をラジオで中継します。 まだまだ会場に直接出向くのが心配な方も、混雑避けて会場から離れた場所から見たい方も、ラジオから会場のアナウンスや音楽を聴くことができ、それぞれの場所から花火をお楽しみいただけます。 お手持ちのFMラジオ、カーステレオなどで77.7MHzに合わせてお聴きください。 ※無料スマホアプリ「リスラジ」でも同時配信されますが、30~40秒程度の遅延が生じます   7月30日(日)「おおたま夏まつり」午後7 ...

ReadMore

インフォメーション 近隣イベント情報

2023/6/1

もとみやロンドンマーケット開催!

日時:令和5年6月3日(土)~4日(日) 午前11時~ 場所:本宮市中條夢広場 両日「MOTOMIYA舞フェスティバル」同時開催! 4日(日)は、イギリスの伝統的お祭り「パンケーキレース」開催!    両日タイムスケジュール 駐車場のご案内

ReadMore

インフォメーション 近隣イベント情報

2023/4/21

MOTOMIYA舞Festival参加者募集中!

日時:2023年6月3日(土)~4日(日) 12:00~19:00(予定) 会場:本宮市中條夢広場(セブンイレブン本宮店脇) 申込み方法:こちらのWEBよりお申し込みください 申込〆切:5月20日(土) ※応募多数の場合は先着順となります 踊りなら何でもOK!ジャンルフリーです! HIP-HOP、チア、ベリーダンス、フラ、サンバ、阿波踊り、YOSAKOI、日本舞踊、盆踊り、などなど、、、 個人・団体どちらもOK!踊りたい人集まれ~!!!!   詳細は、イベントチラシをご覧ください

ReadMore

近隣イベント情報

2023/3/28

本宮市春まつり(4/15)

令和5年4月15日(土)開催! 会場:ふれあい夢広場(白沢公民館前) 時間:10:00~19:15 詳細は、本宮市ホームページをご覧ください。

ReadMore

インフォメーション 近隣イベント情報

2023/1/31

令和4年度 復興もとみや「スマイル・リライト」事業 応募写真

今年度もみずいろ公園を会場に約3か月に渡って開催された復興もとみや「スマイル・リライト」事業にたくさんの方にご来場いただきました。 その中で実施された「写真を送って特産品プレゼント」に応募いただいた写真作品を一挙にご紹介します!   令和4年度 応募写真

ReadMore

インフォメーション 近隣イベント情報

2022/12/22

復興もとみや「スマイル・リライト」事業クリスマスイベント開催

2022年12月24日(土) 午後3時30分 START! 会場が変更になりました⇒⇒⇒本宮駅前モコステーション 笑店街スタンプラリー抽選会もモコステーションで行います。 会場周辺の駐車場に限りがありますので、乗り合い等でのご来場にご協力をお願いいたします。  

ReadMore

インフォメーション 近隣イベント情報

2022/11/2

ライトアップon ABUKUMA RIVER 笑店街スタンプラリー

本宮市内スタンプラリー参加店でお買い物するとスタンプがもらえます!(金額問わず) スタンプを3つ集めてイベントに参加しよう!   A、お笑いライブチケットGET!(先着200名) スタンプが集まった用紙を持って、地域交流センターMOCOステーションへお越しください。 11月25日(金)開催のお笑いライブのチケットと交換ができます。(用紙1枚につきチケット1枚と交換) 現在、交換受付中!   B、お楽しみ抽選会に参加する! スタンプが集まった用紙を持って、12月24日(土)にみずいろ公園 ...

ReadMore

インフォメーション 近隣イベント情報

2022/11/2

復興もとみや「スマイル・リライト」事業 太鼓LIVE開催!

令和4年11月5日(土) 午後4時00分~ 出演団体:安達太良太鼓保存会、岩代国郡山うねめ太鼓保存会、あだたら和太鼓   現在、みずいろ公園で開催中の「復興もとみや「スマイル・リライト」事業」イルミネーションにて、 福島県内の和太鼓演奏団体が集結し、迫力の演奏を披露します! 光と和太鼓の音色のコラボレーションをお見逃しなく!!

ReadMore

インフォメーション 近隣イベント情報

2022/7/29

ラジオで花火大会!3地域花火中継のお知らせ

FMモットコムでは、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、地域の皆さんを元気にするために日々頑張っている花火大会やお祭り実行委員会の皆様と協力し、各地域の花火大会をラジオで中継します。 会場に直接出向くのが心配な方もラジオから会場のアナウンスや音楽を聴くことができ、それぞれの場所から花火を楽しんでいただけます。 ※無料スマホアプリ「リスラジ」でも同時配信されますが、30秒程度の遅延が生じます   8月6日(土)「ふくやま夢花火」午後7時~(午後7時30分 花火打ち上げ開始予定) 8月7日(日)「 ...

ReadMore

インフォメーション 近隣イベント情報

2022/4/21

【特別番組】岩角山毘沙門天王大御開帳

岩角山毘沙門天王大御開帳 特別番組 令和4年5月1日(日)~5月5日(木) 各日 午前10時00分~午後3時00分 岩角山の秘仏・毘沙門天王の12年に一会の大御開帳にあたり、FMモットコムでは5日間の特別番組を放送します。 岩角寺特設ステージより毎日盛りだくさんの生中継でお届けします!   岩角山毘沙門天王大御開帳についての詳細は、岩角山公式ホームページをご覧ください。   ※1:5/1(日)ならびに5/5(木)の「サロン・ド・美智子」は同日午前9時からに変更いたします。 ※2:その他 ...

ReadMore

スタッフブログ

岩角山岩角寺大御開帳

毎月更新を目指していましたが、やっぱり2ヶ月に1回は更新する事に目標を下方修正しました、スタッフMです。 新緑の5月も過ぎて、間もなく6月ですね。 新年度からモットコムでも例年に近いくらいのイベントに ...

スタッフブログ

ご卒業おめでとうございます!

スタッフブログ、今年こそは毎月更新する!と思って2月は終わってしまいました。 さて、3月になり卒業式シーズンですね。 今年の卒業生たちは中学生も高校生も新型コロナウイルス感染症の影響で学校行事が制限さ ...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyright© FM mot.com , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.